Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all 802 articles
Browse latest View live

イチローをスタメンで使え。必ず活躍する。 「バカファンの戯言。ゴミ打者をどうしてスタメン起用?」

$
0
0

次の授業(俺の今日の最終講義)が17時から。

この記事を書いたら、遅い昼ご飯。

 

頭のトチ狂ったイチローファンが戯言を抜かしている。

 

 


「イチローをスタメンで使え」
「スタメンで使えば必ず活躍する」



オレは前々から何回もこう指摘してきた。



「イチローファンは、オウム真理教信者が麻原彰晃を前にひれ伏しているレベルと変わらなく、気持ち悪い=イチローファンはオウム真理教信者と同じレベル」



上記イチローファンの発言

「イチローをスタメンで使え」
「イチローをスタメンで使えば必ず活躍する」

の根拠は!?


簡単にお前(イチローファン)がこう考えたらよいんだよ。


2011年からのゴミ未満のレベルのウンコ打者を
お前が監督と言う立場にあったら、スタメン起用しようと思うか?





正常な頭の持ち主なら



「スタメン起用は難しい」
「スタメン起用をしても、打てない」
「イチローをスタメン起用するなら、有望な若手を積極的に起用したほうが、打率も残せるし、ホームランも打てるし、打点も取れるから、チームの勝利にバットで貢献してくれる」




と言う判断だよ。



特に、ここ数年のイチローは本当に酷い。
逆に可哀想になるくらいのレベル。
こんなレベルでもメジャーに居られる段階で
メジャーのレベルがあまりにも酷い状況なんだろうが。




いままでオレはイチローを


「ゴキロー」
「ゴキブリイチロー」


と揶揄してきたが


本当にそうなってしまって
「ああ、ごめんね。イチロー君。可哀想に。」
と逆に、情けをかけて謝りたい気持ちだ。







まあ、オレが一番問い詰めたいのは以下だ。



「スタメン起用すれば必ず活躍する」

この根拠は???
イチローファンの誰でも良いから答えてちょーだい。

コレも前に言ったことはあるが
打って欲しい、活躍して欲しい=イチローの姿を見たいという「期待」と「崇拝」(持ち上げ行為)は違うんだよ。

言わせて貰うが、イチローファンの戯言は後者だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


長嶋茂雄・終身名誉監督絶賛        「と言っても、長嶋の言葉なんて、聞き取れるん?」

$
0
0

長嶋茂雄が絶賛しているらしい選手の紹介記事リンク

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170508-00000287-sph-base

 

 

「初めて見たけど速いね~。昇格は早いと思うよ。素材はいいね 」(byセゲヲ)

 

 

 

悪いけどさ

長嶋の言葉なんて

 

 

 

「あ~う~ あ~う~」

にしかオレには聞こえないんだけどさ。

 

 

 

 

つーか

 

 

 

 

長嶋の言葉なんて

すんなり聞き取れるん??

この記者スゲーナー いやいや、マジで。

 

オレには長嶋の発言なんて

すべて、「あ~う~」にしか聞こえないんだけど。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中高生にイケメンが皆無な事実  「美人は極稀にいるがほぼ居ない。理由は医学的にある」

$
0
0

昨日の記事で

「中高生にイケメンがまずいない(日本の中高生にはまず居ない)」

と言うことを指摘した。

 

昔はそこそこ(と言っても極稀だが)いたのだが

年々、中高生には見当たらなくなり

 

2017年現在、まず中高生の段階でイケメンはいない

 

と言っても差し支えない。

 

昨日の記事でも書いたように

 

本当にイケメンがいるなら、学校と言う非常に狭い空間(それこそ何百人という狭すぎる世界)なので周りがほうっておくわけが無い。そうなると、自薦他薦問わず、学校と言う狭い世界から飛び出して、世間一般から注目される世界に移るから。

 

コレはオレの元教え子がオレと付き合う前にオレに言っていたことで

本当にこの発言は正しいとオレは思う。

 

だから、女子のたまに言う

 

「ウチの彼氏イケメン」「ウチの彼氏フツメン」「ウチの彼氏カッコイイ」

というのは、そのメスブタ彼女が1人勝手に思い込んでいるだけ。

 

と言う結論で間違いない。

 

 

ここから核心に入るが

 

 

年々中高生の段階でイケメンや美人が減少し

現在はまず居ない現実。 コレには医学的に理由がある。

 

 

 

現在は、中高生の段階でスポーツを誰もが積極的に行い

中には女子も男性がするスポーツ(例サッカー、野球)をすることも全く珍しくは無い。

 

 

中高生(10代半ば)でスポーツを積極的に行うと体の発育が良くなり筋肉も良くつきやすい。そして男性ホルモンが活性化する。

 

中高生(10代半ば)で積極果敢にスポーツを行うと

例えばそれが無酸素運動(瞬発的に力をいれ、呼吸を止める運動になる)が多いと顔の骨格にも影響が生じる。

 

 

顔(特に顎)に力を入れるようになるので、顔が四角になって形成されたり

菱形のように形成されたりする。

 

 

サッカーや空手を行っている女子が特に、言葉が悪いがそういう「饅頭を潰したような顔」に形成されてしまっているのは男性ホルモンの活性化と中高生半ばからの発育段階でのスポーツ(力の入れ具合が顔に大きくかかっていた)の取り入れにより、顔がそのように「潰れたように」形成されたのだ。

 

 

 

顔がそのように形成されてしまったのは

決して偶然ではなく、男性ホルモンと無酸素運動の取り入れ(瞬時に力を入れる部分が顔にかかる)により、必然的にそのような顔の形成になったのだ。

 

 

 

 

それは勿論女子だけではなく、男子にも言えることだ。

 

 

顔の形成やバランス。

容姿のバランスにも影響を与える。

 

 

 

運動をする というのは人間には大切なことだが



10代半ばからの過度な運動の取り入れは
負担がかかる部位にはよるが、発育の妨げにも時にはなるし、10代半ばは顔の形成がほぼ出来上がる「形成時」真っ只中だ。

そこに例えば顔に力を入れやすい圧力を加えやすい運動を多く取り入れれば顔が不自然に変形して形成されたり、空手やサッカーをやっている女子に良く見られる「菱形」「四角」「平べったい」という悪い意味、「変形」したつくりになって

「この顔が普通にスッとしていたら美人だと思うのに」




と残念に思うような顔の形成になったりする。



どうしてもスポーツをしたいなら
なるべく、顔の形成時真っ只中(しかも10代半ばで形成された顔の状態は死ぬまで変わらない)の10代半ばは避けたほうが医学的には良い。どうしても行いたいなら、有酸素運動。



自転車、長距離走など。


世の10代半ば(中高生)にイケメンや美人が皆無になっているのは決して偶然ではなく、現代のスポーツ蔓延の状態ではイケメンや美人が絶滅しているといっても過言ではない状況になっていることは「なるべくしてなっている」ということだ。

 

10代半ばの顔の形成(骨格つくり)が行われる重要なときに、スポーツにより無理な「顔への圧力」「刺激」は避けたほうが宜しい。

 

自然に顔の形成(骨格作り)は任せましょう。

 

悪い買取店の行動    「『まとめて○○円』というめんどくさがる行動をとる。 ヴィントコレクト」

$
0
0

事実なので正直に綴っていきます。

 

「営業妨害だ」

と言う苦情が今から名指しする悪徳店から来ても、真実なので、オレは逆に戦いますよ。

 

昔「カードダス」というものが流行って

オレもやってました。

 

この前、実家からそのカードダスが

約800枚出てきてですね。キラキラのカードもかなりあったのです。

 

 

ネットで調べて「ヴィントコレクト」というカードダス買取の専門店を発見し

ネットには

 

「店長が丁寧に査定します」

 

と謳っていたので、信用してカードダスを送ったわけだ。

 

 

で、「到着しましたよ」の連絡が無かったので

心配になって、先方に「届きましたか?」と電話をすると

 

「先日到着しましたが、他の方の依頼もあるのでまだ時間がかかります。ただ、ざっと見ると、キラカード以外はまとめての値段になります」

 

とワケのわからん答えが返ってきた。

 

 

オレはその返事にカチンときたわけだ。

 

 

「なんじゃそりゃ。お前、ホームページで『丁寧に査定します』と謳っとろーが。蓋をあければ、まとめていくらとか、ナメとるんか。宣言しとるとおり、1枚1枚査定せえや!」

 

 

 

このオレの激怒に対して、「あわわ・・」となったようにそこの店長がこう返してきた。

 

 

「どうしてもキラカード以外は売れないので、そういうのはまとめて売らないとならないんです。ですから買取もまとめていくら ということしか出来ないのです・・」

 

 

 

この言葉で、オレは

 

 

「ホームページで宣言していることに嘘偽りがあり、信用できない店だ」

 

 

と判断し

 

 

「もうこっちに送り返して来い」

 

 

と言い放った。

 

 

 

おかしいよ、どう考えても。嘘を言ってるでしょ。

 

 

 

店長が丁寧に査定します と言っておきながら『まとめていくら』なんて丁寧どころか大雑把で客を騙しているとしか言いようが無い。

 

 

 

 

恐らくね、間違っていないと思うが

 

 

 

一部のレアカード、キラカード以外は、市場価格というか値段がついていない(つけることが難しい)ので、この値段で買い取るという宣言ができない。

 

だからまとめて○○円 という逃げの言い値しかつけることが出来ない。

 

 

 


オレ、思うんだけどね



数を多く出したときに「まとめて○○円」というめんどくさがる行動をとるお店って
1・・・素人が査定をしている店
2・・・査定は専門家(目利き)ではなく、価値はネットでしかわからない(ネットで調べる)というお店

だね。




そういう行動は


本当に素人が査定をしている店だったりする。
ホラ、エコリングとか。 そこもやっていることは同じだったりする。




この前、エコリングの広告を見たとき


大きな袋(3Lの袋だったかな)に詰めて、1袋買取100円


というアホ行動をとっていたのには唖然とした。

 

 

 

 

エコリング。お前、ただの詐欺行為だろ。それ。

 

 

 

だってそうだろ。

 

 

 

その中に、例えば

50年代のリーバイス ビッグEとか入れてたら、お前どーすんの!? 

 

 

 

って話だよ。

 

 

 

 

この世の消費者の皆さん。

どうしても、モノをお店に売りたいのであれば

 

 

まとめて○○円と言わない店(1つ1つ時間がかかっても丁寧に価値を判断してくれる店)を選びましょう。 判断の仕方は簡単。 試しに、数を多く持っていき、査定に出してみるんですよ。

そのときに「まとめて・・」と言う店員がいる店は、悪い買取店。素人が査定をしている買取店。

間違いないと思う。

 

 

 


まあ、結論としては




そこらの買取店に査定に出すのが、そもそも間違いなのだと言うことなのだろうね。




モノは売らずにとっておきなさい ということか。


 

ペットショップで飼い手が無い動物たちの運命は      「関係者が責任を持って引き取れ」

$
0
0

オレはペットショップに入ることが出来ない。

トラウマとかそういうものではなく

 

情が移って

「あの動物は元気にしているのかな」

 

と、ずっと気にしてしまうからだ。

 

 

 

皆さんにも考えてもらいたい。

 

 

 

ペットショップで飼い手が無い動物たちの運命

 

 

 

オレは書きたくない。

 

どうなるか、もう皆さんで想像してくれ。

 

 

 

人間と言うのは

本当に残酷だと言うことは間違いない。

 

 

 

人は

 

 

性善説

性悪説

 

 

両者あるが

 

 

オレは、人間は後者であると断言する。

 

 

 

特に

 

 

 

ペットショップに関連のある人間は

優しいようで、実は動物のことなんてこれっぽっちも考えていない、カネのことしか考えていない、救いようの無い利己主義の生き物の命をぞんざいに扱う低脳の大悪党

 

 

 

とオレは思っている。

 

 

 

だってそうだろ!

 

 

 

例えばペットショップで「私が生産しました」と呑気に自分の自己紹介の張り紙を貼っている

元々の飼い主(生産者と言うのか)。お前な! そのペットを生産(生産と言うのはなんかおかしいが)するために、勝手に他の動物たちを種付けさせて、勝手に産ませてるんだろ。それは何のためだ。

 

自分のカネのためだろ!

 

で、売れなかった場合、お前が引き取って

最後まで面倒を見てるのか!?

 

 

違うだろ!

 

 

その生産者たちは、その後の売れなかったペットたちの運命なんてこれっぽっちも気にしちゃいないんだよ!

 

残酷な行動、大悪党と揶揄して何がおかしいんだ。

お前は大悪党だよ。救いようの無い な。

 

 

ペットショップで働いている奴らも

はっきり言って同罪だ。

 

 

 

ペットたちを可愛がっているように見えて

実は可愛がっても居ない。

小さな檻に閉じ込めて、何も気にしちゃ居ない。

 

 

 

あんな場所で働くとか、ペットショップ関連者の気が知れんわ。

 

 

 

ペットショップで働いている奴ら

お前らな、ペットが売れなかった場合、どうなるのか

考えて働いたことでもあるのか!?

 

 

檻に閉じ込められている動物たちを見て

どうも思わんのか!? 売れなかったらどうなるんだろうなんて少しでも気にしたことなんてあるのか!?

 

 

お前ら、そんなこと考えたことねーだろ、ボケ!

 

 

 

本当に心を持ってる奴はな

 

 

 

ペットショップで働くなんて

とてもではないが、心が痛んで出来ねーよ!!

 

 

 

ペットショップ関連者

お前らはハッキリいって動物を殺しているのと同じだよ。同じだ、同じ。 お前らが殺してるんだよ!!

 

 

お前らは犯罪者も同然だ。

 

お前らがペットの代わりに死ね。

いやいや、マジで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリィミーマミ 若き2代目・立花慎吾の最高の名言       「スターと言うのはね・・・」

$
0
0

そうそう。昨日の記事ででも書いたように

 

「中高生にイケメンはまずいない」

 

の記事で思い出した言葉がある。

 

教え子がオレと付き合う前に

オレに言った一言

 

 

「中高生にはイケメンはいない。どこの学校にも居ないと思う。学校と言う狭い空間に居れば、それこそ周りが放っておかないから。だから本当にイケメンならその狭い空間を飛び出して、周りが注目する世界に出る。学外で探したり、先生と付き合ったほうが間違いない」

 

 

 

この言葉は何度も言うように間違いないと思っている。

 

 

 

本当にそうなんだよね。

 

 

本当に、真のイケメンが中高生と言う段階で居れば

学校と言う何百人しか集っていない狭すぎる空間なら

余計に目立つだろうし、周りは放っておかないはずなんだ。

 

 

教え子の発言って

凄く的を射ていると、今でも本当に感心する。

 

 

 

で、教え子の発言を振り返っていたら

 

 

 

クリィミーマミの若き2代目・立花慎吾が

似たようなことを言っていたのを思い出したので紹介しておく。

 

 

 

クリィミーマミの第2話(だったかな。うろ覚え。気になる人は確認して欲しい)で

プロデューサーのマミを逃したことに懸念している様子に

パルテノンプロの若き2代目・立花慎吾が史上最高の名言。

 

オレの持っているクリィミーマミのビデオはアメリカ盤なので

英語音声なので英語表記をするが

 

 

A superstar is outstanding no matter where she is.

(スターはどこにいても目立つものです)

 

 

 

いや

 

 

本当にそのとおり。

 

 

 

真のイケメン

真の美人

 

 

どこに居ても目立つ。どこにいても光り輝く。

だから周りが放っておかない。

 

真のイケメン

真の美人なら

 

アホみたいな一般世界で燻るワケがないんだということ。学校と言う狭すぎる空間なんてもっての他。本当のイケメン、美人ならそれこそ一般人が注目する世界に出て当たり前。スターの生き様ってのは人から注目される舞台(世界)で活躍する運命にあるんだから。

 

 

 

 

 

よくね、こういう嘘(アホ発言)を言う奴が居る。

 

 

 

 

「オレ(私)スカウトがあったけど、断ったよ」

 

 

 

 

(笑)

 

 

 

 

笑わせんなボケ(笑)

 

 

 

お前みたいなブサメン(ブス)に

都合よくスカウトなんてあるわけねーだろ(笑)

100歩譲ってあったなら、そのスカウトがそこらの浮浪者みたいなウンコだったとしか言いようが無い。

 

そもそも自分に自信があって、人から注目される世界で生きる自信がある光り輝くスターは断わらねーよ、ボケ。

 

仮に断っても三顧の礼じゃないが、なんどもスカウトは出向いてくるわ。そういうもんだよ。本当のスターってのは。

 

まあ

 

天地ひっくり返って

スカウトがあったとしよう。

 

しかし「断った」時点で

容姿的にもスターの器ではないんだよ、キミは。

 

 

 

 

千葉ロッテマリーンズというウンコ球団      「こんなウンコ球団は要らない。リトルリーグ以下」

$
0
0

千葉ロッテマリーンズって

 

 

ハッキリ言って、史上最弱のウンコ球団でしょ。

 

 

 

正直

 

 

 

名前からしてダサい。

戦う集団の名前じゃないよ。

 

 

なにがマリーンズや、ボケ(笑)

 

 

そんなクソウンコみたいな名前付けてるから

勝てないんだよ。

 

 

名前もダサいが

そんな球団に所属しとる選手も

球団関係者もダサいことは間違いない。

 

こんなウンコ球団要らんわ。

さっさと消滅させて、そこらのリトルリーグチーム入れたほうがオモロイわ。

 

 

 

 

千葉ロッテマリーンズは戦う集団の名前ではない     「『マリーン』 という時点で負け集団」

$
0
0

前々から思っていたことだが

 

千葉ロッテマリーンズ

 

という球団。

 

 

ニックネームの

 

 

マリーン という時点で

戦う集団の名前ではない。

 

 

 

名前の時点で

 

 

やる気も削がれるし、勝つという意気込みも感じられないし、負け確定の負け組みの名前で、負け組み集団

 

 

だ。

 

 

 

球団のニックネームって重要だと思うよ。

 

 

 

 

マリーンズって海に近いし素敵じゃないか

 

 

 

何を呑気な。

 

 

 

マリーン っていう名前の時点で

「戦う集団」の名前じゃないんだよ、ボケ。

 

 

 

じゃあ、こんな球団があったらどう思うんだ??

 

 

 

愛知カサカサイチローチズ

 

 

 

 

ナメんなボケ。

まじめにニックネームつけろや!!

 

 

 

って思うんじゃないの???

 

 

 

同じレベルだ。

 

 

 

まり~ん って時点で

勝つことを放棄したニックネームだよ。

 

まり~ん と言うニックネームをつけた1992年から

負け組みを決定付けられた球団なんだよ。

 

まず、勝ちたいなら

ニックネームから変える事だな。

 

 

 

 

 


女子バレー クラブ世界一決定戦       「石井優希。うーむ・・ 黒いブラジャーか・・」

$
0
0

女子バレー クラブ世界一決定戦を観ています。

 

 

久光製薬の石井優希という選手のユニフォーム肩からブラがズレて見えてます。

 

 

 

 

うーむ・・・・

 

 

黒いブラジャーか・・。

 

 

 

スポーツブラなんだろうけど

 

 

 

まあ黒のブラジャーってだけで興奮する。

 

 

 

付き合っている教え子は

パンティもブラも紫とか赤とか緑とか 有色が多いので逆に黒は新鮮なのだ。

 

 

 

見せパンも履かない子だったからね。

 

 

 

 

 

打率0.300と打率0.270  差があると思う?    「実は殆ど無い」

$
0
0

以前にも書いたことがあるが

こういうことはもっと広めていきたいと思う気持ちがあるので

再度綴っていく。

 

 

野球で打率3割バッターというと1流バッターと世間一般で言われる。

3割打っていれば、他の打撃(ホームラン、打点)は度外視されてしまうほど

なぜか神格化される数値だ。 イチローがその典型的な例。

イチローは打率こそ3割に乗せている(た)が、他の能力は極端に低い。

しかし、3割ということだけで、彼は他の数値は度外視されてきた。

 

 

そして

 

 

打率0.300に届かない打率

例として打率0.270くらいになると「低い」と

なぜか言われることが良くある。

 

 

恐らくね

 

 

打率という百分率の数値を整数で捉えている人なんだと思う、そういう人は。打率の数値は整数ではなく百分率であることを理解すべきだ。

 

 

打率0.300を300(さんびゃく)

打率0.270を270(にひゃくななじゅう)

と整数で捉えているってことだ。

 

 

 

確かに

 

 

整数で捉えたら30の整数の差があるので大きいとは思うが

打率は整数ではなく、百分率(10分の~、100分の~、1000分の~)の数値なので

 

 

実は世間一般が捉えているほど、大きな差は生じない・・ いや、むしろ差は殆ど無い。

 

それを証明する。

 

 

 

 

先ほどの打率の例

 

 

打率0.300と打率0.270

 

 

 

前者は10回バットを振ったら、3回ヒットになる。

後者は10回バットを振ったら、2.7回ヒットになる。

 

 

後者が小数になったので、試行回数を増やして100回にしたら

もっと解りやすい。

 

 

前者は100回バットを振ったら、30回ヒットになる。

後者は100回バットを振ったら、27回ヒットになる。

 

 

 

わかる?

 

 

 

前者は100打数30安打

後者は100打数27安打

 

差は100打数で3安打しか変わらない。

 

よく考えてよ。

 

「打率0.300だ! 打率0.270なんて(笑)」

世間一般で打率0.300を崇拝しまくっている皆さん。何をブサイク面を更に酷くさせてご冗談を仰る。

 

キミらはその100打数で3安打の差をやたら持ち上げて打率0.300が尋常じゃないほどの異常な数値のように持ち上げて、他の数字(ホームランが打てる能力、打点が取れる能力など)を度外視しているんだよ。

 

 

 

もっとわかりやすく、言おうか??

 

 

 

1試合は大体4打数ある。スタメンで出たらね。

 

 

 

100打数で3安打の差というのは

1試合4打数消化でいけば、32打数で1安打。

試合換算8試合で1安打しか変わらないということになる。

 

 

 

あんたらね

 

 

 

そんな32打数で1安打。8試合で1安打しか変わらないレベルを然も凄い差があるように打率0.300のほうを持ち上げてハッキリ言って、滑稽なんだけど?

 

 

 

 

 

で、こういうと

 

 

こう返してくるバカがいる。

 

 

 

いや、本当にバカだと思うよ。

 

 

 

1000打数なら300安打

1000打数なら270安打

7000打数なら2100安打

7000打数なら1890安打

 

 

ヒット数に差がついてるだろ!!

 

 

 

 

 

こういうやつって、本当にバカなんだなと・・。

 

 

 

あのねえ

 

 

 

100打数3安打の差

100打数で30安打と27安打のポテンシャルは

変わらないんだけどね(笑)

 

 

打率0.300と0.270は

どこで打っても、打数をいくら積み重ねようと

100打数30安打と27安打のポテンシャルなんだよ。

 

 

 

 

いいたいことわかるか??

 

 

 

キミらは100打数3安打の差

8試合で1安打の差をやたらと持ち上げて吹聴して

打率0.300を神格化していることに

「アホだなあ」とオレは言っているんだよ。

 

 

 

そんなに100打数3安打が素晴らしいか?

8試合で1安打が素晴らしいか?

 

 

 

もっと注意してみるべき差って

本塁打が打てる打てない、打点が取れる取れない

というところにもあるんじゃないの???

 

それが理解できないなら

もうキミらは救いようの無いアホとしか言いようが無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

大砲・大杉勝男がホームランを放った試合の勝率     「勝率0.651。勝利を呼び込んでいた」

$
0
0

ちょっと時間があったので面白いものを調べてみました。

 

野球で

 

「主砲」

 

という位置づけの強打者がいます。

 

俗に言う

 

「4番打者」「大砲」

 

ですな。

 

 

 

元・東映(現日本ハム)、ヤクルトで主砲を張った

故・大杉勝男氏。

 

 

彼がホームランを放ったときの

チームの勝ち数、負け数、引き分け数

そして勝率を調べてみました。

 

 

 

結果。以下。

 

 

 

239勝 166敗 38分

勝率0.651

 

 

 

 

東映フライヤーズとヤクルトスワローズの勝率を知っている人ならわかるとおもいます。

大杉が所属したときの両者のチームは勝率は0.500にも満たない球団だったはずです。

そこで、0.651ですよ?

 

 

 

大杉勝男がホームランを打った勝率が0.651と言うことは大杉勝男は確かに、勝利を呼び込むホームランを放っていた。(チームにとって非常に有難いホームランを放っていた)

 

 

 

ということは事実だと言うことです。

 

 

 

 

まあ、大杉のホームランだけのお陰ではないとは思いますが、ホームランは1点が確実に保証される最高の1打であるので、やはり大杉のホームランはチームにとって最高のものだったことは間違いないことかと思います。

 

 

 

 

それと以下のことも言えるでしょうね。

 

 

 

 

大杉はどうでも良いところでの1打は(勿論多少はあっただろうが)そんなには無かった(キチンと必要なところで打って勝利に貢献していた)

 

 

 

ということ。

 

 

 

 

もし、大杉のホームランを打った試合が負けが多かったり所属チームの勝率とあまり変わらない状況だったら大杉は居ても居なくても変わらない打者だった

 

 

 

ということですが

 

 

 

事実、ホームランを打った試合の勝率が0.651の状況であることを考えると、やはり大杉は東映、ヤクルトに於いても、勝利に欠かせない主砲だった

 

 

 

と結論付けられましょう。

 

 

 

 

ちなみに

 

 

 

1978年の日本シリーズで

大杉は日本シリーズタイ記録の4本塁打をかっ飛ばしてますが

 

 

 

打った試合、すべて勝っています。

やはり、大杉の力は大きかったのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

女子高生 佐藤麻衣 放火殺害事件        「ブサメン彼氏がセックスでも断られたんだろ」

$
0
0

今月4日に発生した火災で

女子高生(だった) 佐藤麻衣さん(17さい)が遺体で発見。

 

後に放火(殺害)とわかり

殺人事件で調査。

 

交際相手だった、18歳の高校生男子を逮捕。

 

 

殺害理由を

 

 

「話したくない」

 

 

と言っているとか。

 

 

 

 

はいはい

 

 

読者の皆さん、初見さん 御静聴。

 

 

 

名探偵 イチローチが

皆さんご納得の名推理を展開します。

 

中高生の短絡的な行動と思考も踏まえて

「ああ、それ間違いないね」 という結論を導き出します。

 

 

 

 

話によると

 

 

 

1・・・デート終了後 午後8時頃 女子高生自宅マンションに送り届けた

2・・・女子高生の両親は当時、旅行で不在

3・・・殺害理由は「話したくない」

 

 

ここで、オレは泉ピン子ときたね。

 

 

 

 

 

状況から判断して

 

 

 

 

「大方、女子高生の両親が居ないことを良いことに、自宅マンションでブサメン彼氏がセックスを要求したが断られてカッとなって首を絞めて殺害。その後放火」

 

 

 

 

アホなブサメン男子高校生が考えそうな行動だ。

 

 

 

この年代の男は特に

セックスに興味を持ち、とにかくヤりたいだけの盛のついた野良猿だからね。

 

殺害した男子高校生がなぜブサメンってわかるか?

 

当たり前。

 

イケメンならそんな女子高生(死んだ佐藤さん、ごめん)とデートもしないし「高校に通ってます」と呑気に狭っ苦しい学校の世界にのほほんと居ないから。

 

 

 

 

 

殺害したブサメン男子高校生にオレから金言。

 

 

 

 

All you can ever do around here is eat,sleep,shit and think wanna fuck.

(お前に出来ることって言ったら、食って、寝て、クソして、セックスしたいと思うだけだ)

 

 

 

 

 

 

 

田中将大のマー坊豆腐が1回8失点      「スプリットばかり。他の変化球は変化しない」

$
0
0

爆笑しました。

 

田中のマー坊豆腐が

1回を8失点。

 

4発(1発は満塁ホームラン)を打たれて

8失点。

 

 

こいつ、メジャーの松坂以下じゃないの??

 

メジャー時代の松坂でも

こんな状況は無かったと思うけど??

 

 

 

そういや、オレはかつてこういうことを言ったな。

 

 

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11756656129.html

(田中は通用しない 1)

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-11757677774.html

(田中は通用しない 2)

 

 

 

田中は勝ちこそついてはいるが

内容が悪すぎる。

 

 

メジャー3年間はそこそこ良かったと思うが

今年4年目。 5勝2敗で勝ち越してはいるものの

はやくも防御率6点弱。

 

 

もう田中はアカンやろ。

 

 

 

オレの予想は 「3年目から駄目になる」 というものだったが1年遅かったね。 まあ1年は許容範囲か。

 

 

 

 

田中のマー坊。

まあこのブログは見てないと思うが、オレから一言突き放しを出しておいてやる。

 

 

 

 

お前な。スプリットばかりなんだよ。

今日の試合でもほとんどスプリット。追い込んでもスプリット。

少しは学習せえ、ボケ。

 

 

カーブも大きな変化は無く

スライダーなんて殆ど変化しない。

これは解説者も 「変化してないですね」 と以前ツッコんでいたよ。

 

お前、カーブとかスライダーとかいっちょまえに持ち球で挙げているけど、投げ方を知っているだけで決め球なんてスプリットしかないんだろ。

現実、お前はほとんどスプリットしか投げてない。そしてカーブやスライダーはほとんど変化が無い。

これが何よりの証拠。

 

ストレートは何の変哲も無い、ただの140キロ台の棒球。

 

お前みたいな小学生のリトルリーグがやるような

スプリット一辺倒の単調な投球していたら、そりゃ打たれるに決まっとるわ、ボケブサメンが。

 

お前みたいな学習能力の無い頭の悪いブサメンは珍しくないが、イチローとかお前みたいなのがメジャーリーガーとか笑わせんな。デブサメンが。

 

 

 

 

 

 

オレの予想はやはり間違っていなかった  「オコエは通用しない、田中将大は松坂みたいになる」

$
0
0

オレはかつてこのブログで

 

・オコエ(現楽天)は通用しない。覚醒しても元阪急のバルボンレベル

・田中将大は通用しない。1、2年目は良いかもしれないが3年目から悪くなる、松坂のようになる。(予想は3年目だが、1年遅れはまあ許容範囲と思って良い)

 

 

と綴った。

 

 

興味ある人は、過去記事を探ってもらいたい。

 

 

 

一応

 

 

オコエは全く何も無いし、バッティングフォームなんて

さらにボロボロになっている。全く通用してもいない。

 

田中は1年目、2年目、3年目は良かった。

予想は3年目だったが、1年ズレて今年4年目だった。

5月半ばの時点で防御率6点弱。メジャー時代の松坂でも昨日の田中のような酷い状況は無かった。

 

まあ先ほども書いたように、1年違うのは許容範囲と思って欲しい。

 

どうだ? 「イチローチの予想なんて当たらんだろ」 とオコエや田中を持ち上げて息巻いていたバカども。

お前らのほうがオレより100倍劣ったな。

 

オコエが通用しないのはアホでもわかる。

わかってなかったのは、アホ以下のド素人のお前らだけだ。

 

田中が松坂みたいになるのは田中の単調な投球術からすぐにわかった。すぐに攻略されるだろうな ってね。

 

前回の記事でも書いたように

田中のマー坊豆腐は、スプリットしか稼げる変化球が無い。じゃあストレートは?? 140キロ台の何の変哲も無い棒球。

 

140キロ台のただの棒球とスプリット連発の小学生が組み立てるような投球術。

 

あんなにスプリットばかり放れば

「スプリットしかない。追い込んできたらスプリットだから手を出さなければボール。フォアボールで歩けるぞ」 くらい打者はすぐわかって手を出さないだろうし、スプリットしか放ってこないのもわかれば、スプリットの小さな変化に合わせて当てることも可能。

 

だから打たれるんだよ。

打たれるのは当たり前。

 

わかってないのは、田中を持ち上げるお前らだけだってこと。

 

もうこれでオレが正しいことはわかっただろ。

ウンコ顔のお前らは一切口だすな、ボケ。

 

ってことで宜しくー。

 

 

 

 

猪木顔が入ったゴリラ顔の秋篠宮眞子と同じくゴリラ顔の小室圭   「共通点はゴリラ顔」

$
0
0

前々から思っていたが

 

秋篠宮眞子 って

アントニオ猪木がちょっと入ってるね。

顎が前に「いーん」って出ててる。

 

そしてゴリラ顔。

 

悪いけど、ハッキリ言うと

ブスの類。こんなブスが股を広げても

オレは勃起しないし、見たくも無い。

 

 

 

そんな猪木が入った

ゴリラ顔の秋篠宮眞子が結婚するらしい。

 

 

 

世の中物好きな男が居るもんだ。

 

 

「海の王子??」

 

 

そんな相手の顔を見てみると

 

 

小室圭。

 

 

 

こいつも想像以上のブサメンで驚いた。

こいつもゴリラみたいな猪木が入った顔をしている(笑)

 

これで「王子」とか笑わせんな、ボケ(笑)

これで王子とかどんだけ日本の男子の容姿レベルは低いのだ。

 

小室は小室でも

あっちの小室(音楽家)と偉い顔のランクが劣るな。

 

 

 

 

やはり

 

 

 

類は友を呼ぶか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


アホダルビッシュ 「50勝は遅い」   「中4日はキツいと寝言抜かせば遅いわ、ボケ」

$
0
0

アホビッシュが

メジャーリーグ通算50勝に関して

 

「遅い」

 

と寝言を抜かしていた。

 

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6240064

 

 

ダルビッシュってホンマ、アホビッシュやな。

 

 

 

だってそうだろ。

 

 

 

アホビッシュはメジャー4年の実働で

100登板。

 

メジャー648試合だ。

そのうち、アホビッシュの登板は100

 

ということはだな

 

 

6.48試合に1登板

 

中5~6日で1登板ということになる。

 

 

 

アホビッシュ。アホなお前でもわかるだろ。

 

 

中4日はキツイと寝言を抜かして

中5~6日の登板(1週間に1回)の登板。

しかも先発オンリーに絞ってたら

そりゃ50勝ごときも遅いに決まっとるだろ、ボケ。

 

 

 

 

「50勝は遅い」と寝言抜かす前に

 

 

 

 

お前はスタミナつけて9回まで投げきり

中4日でも「キツイ」と寝言抜かさないように鍛えろや、ボケ。そっちのほうが先だろ。

 

 

 

 

50勝は遅いと言える立場にある投手は

 

 

 

中0日(連投)、中1日、中2日と投げまくって

先発に抑えにフル稼働している投手だけが言える言葉だよ。

 

中4日はキツイとボケ発言かまして

休みまくっとるセコビッシュが言える立場かボケ。

 

冗談は、そのヒゲゴリラ顔だけにしてくれ。

 

 

 

 

 

 

 

 

現代のプロ野球やメジャーリーグのレベルが低いのは当たり前  「残す数字が低すぎる」

$
0
0

コメントでも、またアホコメントが舞い込んできたので

再度綴っておく。

 

以前以下のリンク先の記事を書いた。

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-12263605036.html

 

 

オレはね、本当に現代のプロ野球やメジャーリーグを崇拝し持ち上げるアホたちの存在、思考を訝る。

 

 

 

当たり前。

 

 

 

残す数字が客観的(誰の目にも明らか)に低い状況なのに

 

「それは選手層が均衡化しているから数字が残しにくくなったのです」

 

って、アホ以下の言い訳するな って話ですわ。

均衡化して数字が低い??均衡化は均衡化でも、それは低レベルの均衡化だろ。

 

当たり前。 残している数字、選手の能力から、それは低い数字として明確に表れているのだから、均衡化は均衡化でも高レベルの均衡化ではなく、即ち、低レベルでの均衡化なんだよ。

 

 

 

 

だってそうだろ。

 

 

 

上記リンク先記事でも書いたように

現代を持ち上げるアホなお前らは、単純に以下のオレが以前指摘した内容を

イエスかノーかで答えてみろ。多弁要らん。

 

 

 

あるテストが実施されました。50万人の受験者です。

100点満点中20点が平均の学生集団でした。

 

その状況でテメーらは

「あら、皆さん、レベルがお高いですわね」

って鏡を見てもブサイクなその面で、更にブサにさせてそういうのか、テメーらは。

 

 

 

 

 

言わないよ? ハッキリ言って。

 

 

 

「レベル低い。アホな連中ばかりなんだな」

って思うんだよ。それが正常な頭の持ち主だ。

学生のレベルが(高レベルで)均衡化しているから

残す数字が低い なんて思わねーよ、ボケ。

 

 

 

で、ここからな。

お前らアホたちに金言だ。

 

 

 

 

なんで、一般的には残す数字が低くなると

「レベルが低い」と正直に認めるのに、現代のこと

兎角(とかく)プロ野球やメジャーリーグのこととなると

残す数字が客観的に低い状況なのに

「レベルが高い」 と相反して矛盾発言を繰り出すのだ、アホなお前らは?

 

 

 

その魂胆はわかってる。

 

 

 

数字が低くても高くても、無条件で「現代(いま)はレベルが高いのです」と思わないと応援している選手たちや、その現代(いま)を生きている自分たちをも否定してしまうこととなり、胸糞が悪いから、現代を崇拝しているだけのこと。

 

 

 

要は

 

 

 

昔のジジイ(ごめん)たちが

「昔のほうがレベルが高い」とジジイ(ごめん)たちが生きてきた(活躍してきた)昔を崇拝し、今を蔑む行為とやっていることは変わらん

 

 

 

ってことだ。

 

 

昔を崇拝するジジイたちも現代を崇拝するアホ(現代人)たちも結局はどっこいどっこいの行動

 

なのだよ。

 

 

 

ただな、現代を崇拝するアホなお前らに言っておく。

 

 

 

そのジジイ(ごめん)たちが今を卑下し、昔を崇拝する行為のほうが客観的に理にかなっているのだよ。

説明しようか?もう一度。

 

 

 

だってそうだろ。

 

 

 

昔は客観的に投手も打者も(対戦するお互いが)高レベルな数字をたたき出していた。

勿論、全員が全員ではないが、現代でも燦然と昔の記録が輝いていて、レベルの高い(であろう)現代の選手たちは、一向にその昔の記録を追い抜かせても居ない。

 

 

 

単純にだね

 

 

今のほうが能力が高く、技術的にも体力的にも昔に比べてはるかにレベルが高いなら、昔の低いレベルの数字はすべて塗り替えていなくては理論上おかしいのだよ。能力が高くて、残す数字が低いというのは矛盾するのだよ。

 

能力が高ければ高い数字を残せる。

低ければ低い数字。それは人間の理だ。

 

低い人間が高い数字を残せることは、人間の性質上無理なことなのだよ。

天地ひっくり返って、低い能力の人間が高い数字を残せるとしたら、人間の人体機能が根底から覆される。これは革命的な人間の変化になる。

要するに、人間じゃないということだ。大事だよ、これだったら。

 

今のレベルが高いなら

昔の低い(だろう)数字はすべて塗り替えていなくては話がつながらない。

 

今は選手のレベルが均衡化しているから というのは、アホレベルということ。仮に均衡化していても、それは低レベルでの均衡化なのだよ。単純に。

能力の低い人間同士が集っている故に、低い数字しか現実出せていないだけのこと。

 

 

 

実際に

 

 

投手でもすぐに怪我をするし、9回なんて投げきれないし投げても居ないのに100球で降板したり、投げても居ないのに登板間隔を空けたり。

打者でも打率、本塁打、打点すべてを備えた打者の層がいない。道具の質が向上したとか言うバカがいるが質が向上しても、打者のレベルもこのザマでしかない。

 

 

 

ドラえもんがかつて「エースキャップ」の話でのび太に言い放っていたよ。

 

 

 

「道具ってのは結局は使う人によるからね」

 

道具の質が向上した!!

でも使う人が駄目(現代プロ野球、メジャー)だから、数字は伸びてないんだよ。

 

 

 

 

オレは思うけどね

 

 

 

現代プロ野球、メジャーリーグ選手が今の恵まれた環境(道具の質の向上、トレーニングの向上?)なのに数字があまりにも低い状況なのは、その環境に甘んじて楽をしすぎて、何が大切か何が重要かの「眼」「意識」が大きく欠落してるんじゃないの?? だからロクにそのスポーツ内で「活かす」筋力作りや身体作りも出来ていないんだよ。 だからお前ら(現代プロ野球、メジャーリーグ)は数字が低いのだ。

 

 

 

 

 

 

 

20点平均の集団を「問題が難しい」と問題のせいにするバカ   「お前の能力がウンコなだけだ」

$
0
0

前回の記事

http://ameblo.jp/miumalovely/entry-12275977149.html

 

この記事で、

 

「20点平均は問題が難しいから。現代はレベルが高い。現代は問題が難しく解くのが難しくなっているから残す数字が低いのだ」

 

とボケ発言するアホがコメント欄で現れた。

 

 

コメントで、簡単に返り討ちにしてやったが

ここでも追い討ちをかけて、コメントで返した内容を載せておく。

(内容は一部変更)

 

 

 

例えば、以下の広東語があるとする。

 

 

幾多人現在※(口へんに係)度抽査緊、所以我想※(人偏に巨)有寶貝被邊個盗。

 

 

さあ、訳してくれ給へ。

 

 

このブログの副題でも広東語を使っているが

その広東語でも良い。

 

 

なんとなくじゃなく、確実に。

 

 

 

訳せる人、広東語の知識を持った人がどれくらい居るのか知らんが

わかる人は居ないと思う。

 

 

 

それはね

 

 

こっからお前らに金言だ。

 

 

 

問題が難しいのではなく

お前らの知識が無いからだよ。能力が無いからだよ。

 

問題がどうのこうのではなく

要はお前(ら)の能力の問題だ。

 

問題が難しいというのはお前の能力が無いことを言い訳にしたもの(棚に上げたもの)で

実は、お前の能力・脳力がその問題に対抗しうるものじゃないからだよ。

 

 

 

問題が難しいのではない。

 

 

 

知識、解く力があれば

アホでもこの広東語の意味はわかる。

 

 

解けないのは問題のせいではなく

お前の能力のせいなのだよ。

 

オレにたとえると、オレは古典アラビア語はわからない。それはアラビア語が難しいからではなく、オレにその知識が無いだけの話だ。だから解けないのは問題のせいではなく、オレの能力の問題だ。

 

問題のせいにする時点で

問題のせいにする人間はその程度の力しかない。思考もなにもかも。簡単な理屈だ。

 

 

 

だからこういうことだ。

 

 

 

100点満点で20点平均の学生集団を

「それは問題が難しいからです」というのはウンコ以下の発言(言い訳)で、実際は、その程度の能力の学生しか集っていないだけの話だ。だから点数が低いだけだ。

 

 

それを現代のプロ野球やメジャーリーグで言うと

 

 

ただ単に、現代のプロ野球やメジャーリーグの選手層のレベルが低レベルで均衡化しているから、単純に残す数字も低いだけの話だ。

 

 

 

以上。

 

 

 

 

 

道端アンジェリカが皮膚乾癬       「以前オレが『顔が汚い』と指摘したが、やはり」

$
0
0

道端アンジェリカが皮膚乾癬だそうですね。

 

オレが昨年12月に『顔が汚い』と指摘しました。

https://ameblo.jp/miumalovely/entry-12232286383.html

 

 

正直、おかしいな とは思ってました。コケにしながらも「皮膚の病気なのかな」と。

皮膚の表面の凹凸が見られ、シミも化粧下に見えていたので、皮膚疾患にでも苦しんでるのかとは

内心思っていましたが。オレの眼は誤魔化せませんよ。TVで化粧をしていてもオレはわかりましたから。

 

現在は予備校で外国語を教えていますが、元々オレはドクターなので、書かせてもらいますが

乾癬とは簡単に言うと、「皮膚のカビ」です。
外用薬では効き目があまりないので、乾癬、汗胞(汗腺が炎症を起こし水ぶくれが起こる。掌に良く出来る。)といった症状には、内服薬で治療していきます。


軟膏治療はお勧めしません。


というのも


皮膚に道端アンジェリカのような副作用(顔の凹凸)が現れるからです。強いステロイド軟膏であれば尚更です。強力なステロイドは比例して副作用が強いことを認識しておきましょう。


皮膚科によっては平気で
ジフラールリンデロンといった軟膏を処方する医師が居ますが
そういう強烈なステロイド軟膏で片付けようとする医師が駐在する病院は
避けましょう。





 

PR: IODATAの湾曲モニターでライバルに差をつけよう!

$
0
0
144Hzの高速リフレッシュレート対応!27型湾曲パネル採用ゲーミングモニター
Viewing all 802 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>