Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

イチローの200安打目標はおかしい(アホ)  「チーム勝利のために行動し、数字はあとでくるもの」

$
0
0

イチローは200安打を続けていたとき、目標として

「年間200安打」

と口にしていた。 ファンならよく理解していることだろう。


イチローから「チームが優勝すること」「チーム優勝のため自分ができる限り打つこと」というような言葉が発せられたことは一度もない。


これに対して、オレは非常に今でも
イチローの行動に軽蔑の念すら抱いている。



というのも



イチローはチーム勝利のことなどこれっぽっちも考えていなかったんだろうな


と思っているからだよ。




その根拠。簡単に且つ理論的に説明していくよ。
イチローファンなら中身の無い頭をフル稼働させて
よく目玉かっぽじって読むんだ。





まず、チーム(組織)はペナントを争うために戦っている。
ペナントレースは首位を奪取すること。そして日本一(世界一)をとること。



その目標があって選手は動くんだよ。
個々人の個人的な目標(数字や記録)のために動いてチーム(組織)が目標(優勝)に向かうわけではない。この点を決してはきちがえてはならない。







イチローは間違いないだろうが



個々人が個人的な目標を抱いて
その目標に向かえばチームは良い方向に進む



と「逆の考え」をしていたんだろうよ。(要ははきちがえていた)




それが結果として



セルフィッシュ(利己主義)な結果を招いて
「先頭打者だからあの数字は要らない」 とか、チャンスでもバントをしたりとか、監督から叱責を食らったり、「自分のことしか考えていない」とチームメイトから集団暴行を受けそうになったんだよ。




そうなったということは




イチローの目的(行動)は集団競技においては間違っている(た)




ということなんだよ。





個人競技においては
自分が勝つことにすべての神経を集中できるので
イチローの思考(行動)は大切だし、それが全てでよい。





しかし





集団競技においてはそのチーム(組織)が勝利に向かって
優勝しなければならない。そのために、個々人がどう動くか、どう行動するか。チームのためにどう投げて、どう打っていくか。

ここを全員が一致団結して同じ目標(優勝)で据えていかなければ輪は乱れる。






教育界で喩えても同じだよ。




例えば予備校や塾の世界。
予備校や塾の目標は



・通う生徒たちの成績アップ
・志望校合格



その目標があって、その目標を達成するために(理解したうえで)
その組織(予備校、塾)にいる講師たちが動くんだよ。




その講師が生徒に好かれるため、生徒何人にゴマをすり好かれて
何人の生徒と個人的に連絡先を交換するか(できるか) なんて個人的な目標を吸えて教壇に立つバカはいない。




イチローはそういうこと抱いて(そういうバカな思考を持って)いたということだよ。





数字と言うのはチーム(組織)のために自分がどう動くか、どのように行動するか それが前提(根本)として土台であって、あとからついてくるものなんだよ。最初から「あの数字を達成する」なんて利己的な思考を抱いていたら、組織は良い方向に動くわけが無い。












Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>