Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

車の運転がヘタクソな輩の行動(その2)    「AT車で常時Dに入れて、シフトチェンジもしない」

$
0
0

前回の記事の車の運転がヘタクソな行動の続き。

 

前回は

 

 

「高速道路でフットブレーキを用いる」

 

 

でした。

 

 

ちゃんと「正常な運転」をしているのであれば

まず、フットブレーキの出番は無いんですよ。

 

信号の無い高速道路

 

という場において。

 

 

出番があるという人は

 

 

1・・前方の状況が全く見えておらず

2・・スピードの出しすぎ

 

 

ということがまず言える。

 

 

「いや!? ちゃんと前方が見えてるから危険を察知してフットブレーキをとっさにかけられるんだよ?」 とバカ発言する奴。 

 

ちょっと良いか?? よく聞け(読め)。

 

そもそも1が否定される(前方は見えてるよ とほざく)のであれば

1の時点で、自動車教習所でも推奨されるエンジンブレーキ→フットブレーキの順による無理の無い余裕を持った減速が出来るはずなんだよ。

 

エンジンブレーキを使用し減速し

フットブレーキ(急激なフットブレーキ)を避けることが出来ているということだ。

 

 

エンジンブレーキを用いず、エンジンブレーキの出番を通り越して、フットブレーキにより

車の制動に「抑制」を掛けるのであれば、それは1と2が絡み合って発生している状況だ。

簡単に書くと

 

「自ら事故を引き起こさんとする無謀な運転を行っている」

 

ということだ。これは間違いない。

状況判断ができ、常に余裕を持った運転を心掛けているドライバーは、高速道路という場において、フットブレーキを踏むことは渋滞に遭う状況でしか発生しない。

 

 

 

 

今回は、その続き。

 

 

 

オレはATの車に乗るとき(代車で乗るときしかないが)

頻繁にシフトチェンジをする。

 

それは以下の理由がある。

 

 

1・・・Dのシフトはエンジンブレーキが殆どかからないので危険

2・・・1のままでも駐車、リバース以外では足りるが、1の位置で停車することは良くない。そして危険(後述)

3・・・燃費の向上の為(車に優しい運転を心がける為)

 

 

 

オレは整備士ではないが

内容に間違いはないので、そのまま信用してもらってよい。

 

 

まず、フットブレーキを踏むということはエンジンの力を使っている。ブレーキを踏むことは急が付く付かないに関わらずエンジンの力を使うので燃費が悪くなるんだよ。(だからといって、フットブレーキを踏まないわけにはいかない。そこにたどり着く前に、エンジンブレーキを使い、余裕を持った減速→停車につなげれば燃費は良くなるし、後続の急ブレーキを誘発する行為にもならないし、自らが前方の車に追突することも避けられる)

 

ブレーキ自体の力もそうなのだが、そこにたどり着く前に、エンジンの力があることを忘れてはいけない。(実際、下り坂でエンジンを切ったままフットブレーキを掛けると、殆どブレーキは作動しないことがわかる。急ブレーキを行ってもかからない。コレを試したい場合、絶対に他に車が来ていないことを数人で確認して行ってくれ。あまりにも危険な行動なので。)

 

 

 

だからこういうことだ。

 

 

燃費の良い走りが出来る

環境に良い走りが出来る人は

 

 

周りの状況も把握しつつ

ゆとりを持ち、一定の速度で走れる

 

 

ということだ。

 

 

????

 

 

これ、前回の高速道路走行の話でも

そのまま言えるんじゃないの??

 

 

周りが見えておらず無茶な運転(スピード超過で前方に追突しそうになる運転)をしている人に限って高速道路走行で、フットブレーキを使う羽目に陥っている。

 

こういうのは、無茶な運転で事故を誘発する行動であり同時に燃費の悪化にも繋がる(フットブレーキはエンジンの力を使うので、燃費に大きく関わる)

 

 

話が綺麗に繋がったね。

 

 

はい、次書いていくよー。

 

 

例えば、同じ車でも

乗る人によって燃費が違うのは当たり前。

 

それは無理な運転(フットブレーキの多用、無茶な運転)をしている・いないもあるが

もう一つある。

 

状況に応じて、シフトチェンジがキチンと出来ているか否か

 

が関わる。

 

 

よく、こういう人が居るね。(滅茶苦茶居ると思う)

 

 

AT車で、常にD位置で運転している人

 

 

悪いけど

 

 

 

こういう人は、本当にバカが付くほどの運転の下手な奴。そして、車のことが一切理解できてないアホ(もう運転する資格も無いアホ)

 

 

 

だと言うことを断言する。

 

 

 

書いていくよー。

手厳しいけど、書いていることは事実だからね。

 

 

言ったことがあるけど

 

 

オレはこのブログでは

事実しか書いていかないことを誓っているんだよ。

 

 

 

一般的に良く見られるAT車のシフト

 

オーバードライブ(OD)、D(ドライブ)、N(ニュートラル)

2(セカンド)、1(ロー)と言った シフト。

 

 

みんな使い分けしてねーだろ。してねーよな。

してるやつが、あんなに頻繁にフットブレーキを踏みまくるわけ無いもんね。

 

 

オレは断っておくが

 

 

フットブレーキに頼るな(踏むな)

 

 

と言っているのではない。

 

 

本当に状況判断を入れつつゆとりを持ち、車間距離もとって運転している人は

急なフットブレーキに頼ることは無い って指摘してるの。特に高速道路。

 

エンジンブレーキを使えば燃費を向上させ

また急ブレーキを防ぐこともでき、フェード(異常加熱)を防ぐこともできる。

そして、フェードから発生するブレーキディスクのヒビ、割れも防ぐことができる。

 

 

 

エンジンブレーキは大切なんだよ。

車の運転において。

 

 

 

車を止めるときは

 

P位置 もしくは N位置 が基本だ。

なんで? それは後述。

 

殆どの人はこういう停車のさせ方をしてるんじゃねーの??

 

 

Dの位置にシフトを入れたまま

フットブレーキで抑制

 

 

 

オレね

 

 

 

この止め方(停車の仕方)をしてる人

 

 

今から免許返して来い(運転する資格が無い)

 

 

て言いたい。

 

 

 

良い?理論的に指摘するよ。

 

 

シフトをDに入れていると、車はフットブレーキの力で抑制されているようでも、実はされていないのだよ。エンジンの力(回転)はホイールまでキチンと伝わっている。

 

 

 

ということはだな、こういうことだ。

 

 

 

前に出ようとする車(エンジン)の力を

フットブレーキで強引に止めているだけの状態

 

 

 

これ、危険なことでもあって

燃費にも悪いんですよねー。

 

 

説明しよう。

 

 

車が前に出ようとするのを強引にフットブレーキで抑制していると言う状態。

ほんの少しでもフットブレーキを緩めてみると

 

「ゴッゴッゴ・・・」とゴンタ君の声ような音がする。

実はね、これって常に車は前に出ようとしてるわけ。

 

 

これはエンジンの回転数を保つ為に

燃料の供給をしようと常にエンジンに送り込んでエンジンの回転数を維持しているんだよ。だから前に常に出ようとしている。

それをフットブレーキで強引に食い止めるのだから如何に燃費が悪い行動かよくわかる。(実際悪い)

 

 

だから停車しているときは

 

 

PもしくはNの位置だ。

 

 

 

そのシフトの位置はね

 

 

エンジンに負荷がかかっていない状態の位置なのでエンジンが止まらない(エンストしない)程度の必要最低限の燃料供給しか行われていない。

 

 

だから、平地では

 

P位置。もしくはN位置でサイドブレーキ。

上り坂下り坂ではそのシフト位置で

サイドブレーキ、フットブレーキを使い分ければよろしい。

 

 

下り坂でDレンジ&フットブレーキは

オツムが空っぽのアンポンタンがやること。

 

 

 

さっきも書いたように

 

 

D位置は常に車は前に動こうとしている状態だよ。

 

 

D位置でフットブレーキは

「わたし、今から追突を起こしますよー 頭に入れててねー。前方に止めている運転手さん」

という危険性を常に誘発している状況であることをキミたちはお忘れなく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles