先日、ある女子生徒がホストやキャバクラに通う客をネタにして
小馬鹿発言をしていたので、その場で怒号?を見舞ってやった。
決してホストやホステス、キャバクラを正当化するわけではないが
オレ個人としては
塾や予備校に通う生徒は、ホストやキャバクラに通う客とレベルは変らない
と思っている。
理論的に説明していくよ。
まず両者とも「夕方~深夜の世界」
そして
両者とも「担当制」「指名制」をとっている。
この2点は完全に一致している。
ホストやキャバクラに通う客は
あのホストと話がしたいとか担当してもらいたいとか思って
指名してくるだろう。
塾や予備校も基本同じだ。
予備校なんか完全に、そのホストやキャバクラの「担当制」「指名制」をとっている。
生徒が担当してもらいたい講師の講義を受ける。
個別指導塾なんか、その体制の最たるものだろう。
最初から、あの先生が良いとかあの先生をつけて とか言うアホ生徒は居ないだろう(いるとしたら完全に個人的感情が芽生えている場合)。
しかし、何人か講師をとっかえひっかえしてみて、最終的に希望(ウマが合う?)の講師に落ち着く(担当希望を出す)
こういう個別指導塾のスタイルって
完全にホストやキャバクラのシステムと同じじゃないの??
逆説では
塾や予備校の世界こそホストやキャバクラの世界なんだよ。
そういう予備校や塾に通って
「あの先生が希望だ」
「あの先生がイイ」
とか希望を出しまくって
塾や予備校に通う本来の目的が見失われてしまっているアホ生徒が、偉そうにホストやキャバクラの客のことを小バカに出来るわけが無かろう。
出来る人は以下。
1・・・ホストやキャバクラに通ったことが無い人
2・・・塾や予備校に通ったことが無い人
3・・・1や2に通ったことがあっても、「誰でも良いです」と担当希望を一切出さなかった人
↧
塾や予備校に通う生徒は、ホストやキャバクラに通う客とレベルは変らない 「担当指名」
↧