Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

野村克也の「メジャーはメチャメチャ」発言は正しい    「分かってないのはアホな一般人」

$
0
0
野村克也が下記リンク先ニュウスで
「メジャーはメチャメチャ」発言を繰り出した模様。


http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20151014-00000514-sanspo-base&s=lost_points&o=desc&t=t&p=3



根本的に



野村克也の発言は正しい。




この正しい発言を繰り出した野村氏に対して




不快感を顕にしたり、批難しているアホな一般人が蔓延している(リンク先)。




そもそも



野球は勝利を常に意識しそれが義務付けられる集団競技であり
そもそも、エンターテインメントを考えるべき余地は試合中は無い




ということである。




これは野球を多少なりとも理解できる人なら
頭に入る内容でもある。


どのチームも勝利に飢えて行動している。エンターテインメントとしては試合外で考えるべき(行うべき)であって試合中に考えるべき(行うべき)でも無いし、考えるものでもない。


これも野球が多少なりとも分かる人なら
理解できる内容でもある。




投手イチロー というマーリンズの行動は



勝利と言う意識から外れたアマチュア思考(エンターテインメント優先行動)であってプロとしての正常な思考(行動)でもない。






野村克也の指摘に対してああだこうだ批難しているアホな一般人は




ただ観客としての立場で「お気楽」な観点から「楽しめればいい」とみているだけであって
所詮、勝利に何が必要なのか全くわかっていないアホ(当事者の立場に立って鑑みることが出来ていないアホ)なのだ。








弱いチーム(勝てないチーム)からはファンは離れる。
勝つことでファンを増やさなければいけない。



仮に



勝利以外でファン集めを目的としている球団があるとしたらそれはプロではなく、アマチュアだ。


仮に、マーリンズという球団がイチロー登板を
勝利を放棄しエンターテインメント目的で登板させたのであれば、そんな球団が存在しているメジャーはやはりレベルが低い




と言っても差し支えない。





ハッキリ言って





マーリンズと言う球団は
そんな悠長なことを考えられる球団ではない。






そういう状況で




投手イチローというアホな行動を取った球団は
やはり勝利を放棄しエンターテインメントを試合中に考えてしまった
アマチュア思考ということは間違いない。

そんな球団が存在しているメジャーが
レベルが高いわけが無い。






第一





何回も指摘しているように
打率0.229 1本 21打点ごときのゴミ打者とメジャー契約するような球団がメジャーに存在している時点で腐っている。










 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>