Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

車の運転がヘタクソな輩の行動    「高速道路走行中にフットブレーキ使用」

$
0
0

冬期講習終了。

 

オレは今日1コマだけだった。なさけねえ(とんねるず)

講師控え室から生中継。講師控え室で記事を書くって

およしになってねteacher(おニャン子クラブ)

 

古いのいっぱい出てくるじゃあーりませんか(チャーリー浜)

 

ゴキロー先生、今日はテンション

すんごいですねー(所ジョージ)

 

あ! と驚くゴキロー・・・じゃなかた(笑)タメゴロー(笑)

講師控え室には防犯カメラがついてるのよね。ま 防犯カメラは無視して

記事を続けます。

 

やっと面白くない?冬期講習が終了して

この時間帯からフリーになれるのって新鮮でね。テンション高いのよ。

 

この記事を書き終わったらさっさと予備校を出て

街でショッピングです。

 

 

 

さて、核心。

 

 

 

車の運転がヘタクソな輩は

車の運転でどういう行動をすると思いますか?

 

 

 

人それぞれ色々思い当たる節はあると思いますが

 

 

 

何と言っても、コレでしょう。

 

 

 

高速道路走行中、フットブレーキを使用

 

 

 

これは間違いないよ。

 

 

 

まず、高速道路を走行していて、フットブレーキ(減速)を用いる場合は

以下の1点しかない。

 

 

 

「渋滞で減速を余儀なくされ、停車する」

 

 

 

パーキングに立ち寄り、パーキングで止まるときも

フットブレーキは用いるが、高速道を走行という状況ではないので

この状況は外す。

 

 

なので、高速道路を走行中でフットブレーキ(減速)を使用する際は常識で、前方が渋滞しており、停車を余儀なくされる(減速→停車)

 

 

この状況しかない。

 

 

しかし、現実

 

 

 

その状況ではないのに、高速道路走行中、フットブレーキを多用し減速を繰り返すバカ運転手が蔓延している。(特にオートマチック車)

 

 

 

そういう運転手は以下の2点が必然的に浮かび上がる。

 

 

 

1・・・スピードを出しすぎ

2・・・車間距離を自ら詰めすぎている

 

 

だからフットブレーキを踏んで減速を繰り返すんだよ。

 

 

しかも

 

 

Dレーンのままで、シフトダウンすらしない。

 

 

 

何の為のシフトなのだ????

 

 

飾りか???

 

 

この2点を包括すると

以下のことが言える。

 

 

 

そういう運転手は

前方の状況判断が全く出来ていない

 

 

 

そんな運転者が

運転が上手なわけが無い。

 

 

 

運転が上手というのは

ドーナツターンが出来るとか、超スピードでコーナーに食い込めるとか

そういうアホみたいな話じゃない。

 

 

 

いかなる状況においても危険を予測し

状況判断ができ、事故を防げる運転が出来ることだよ。

 

 

 

高速道路でフットブレーキ使用する運転手の車なんてオレは恐ろしくて乗りたくないわ。

だいたいね、そういう運転手が玉突き(追突事故)を高速道路で起こすんだよ。

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>