Quantcast
Channel: 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキローのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

右ハンドルの欧州車を買う価値は全く無い     「右に拘泥するなら日本車がベスト」

$
0
0

右ハンドル欧州車を選んでいる人の大体の理由は
「日本は左側通行右ハンドルだから、欧州車も右を選んでいる」
というもの。

交通事情を持ち出すなら、日本車が一番ですね。これは間違いない事実です。
でも、日本は右ハンドルだから欧州車も右を選ぶというのは、かなりおかしい理由です。
どうして、左ハンドルの欧州車を右にしてまで選択するのか ということ。

日本で日本車がひしめき合って、尚且つ日本のメーカーがゴマンとある中で
日本車を選ばずに、欧州車。しかも右にしたものを選択する理由(根拠)は何でしょうか。

交通事情を第一に考えているなら、日本車に勝るものは無いのです。
でも、欧州車の右を選択するには、日本車に勝るものがあるということなのでしょう。

しかし、右ハンドル欧州車が日本車に比べて
運転機能上、優れている部分は無いと思います。

まず、右ハンドル化されている以上、日本車と右ハンドル欧州車は
立場として同位置です。 ここを基点として考えて行きます。

次に、右ハンドル欧州車の利点(あくまでも運転機能上のこと。インテリアやエクステリアのことではない)を考えて見ます。と言っても、利点は右ハンドル化されて、日本の道路事情に合わされたくらいしかありません。 無人発券機で券を取るとき。ドライブスルーでお金を渡すとき。 そういうときでしょうか。
これらもメリットですね。 とはいえ、これらは、日本車にも共通します。


輸出用の右ハンドル化された欧州車の欠点は色々見えてきます。

・・・ウィンカースイッチとシフトが同位置に配列されている。(普通は別々の位置)
・・・左ハンドル用の部品を右ハンドル車に移行しただけなので、ペダル位置が悪くなる(左用のペダルを右に持っていっても形があわないので、右にぐっと押し込めない。 なので左側に寄せないとならないが、その際にアクセルの右側に空間が出来るので、それを誤魔化すために、隙間を埋める障害物を置いている。)
・・・2より、必然的に足元の空間が左ハンドルに比べて狭い。
・・・2、3より、ペダル位置の左オフセット
・・・シートポジションが合わない(シートの前方オフセット。左ハンドル車は後方にセット)
・・・2、3、4、5より、ドライビングポジションが決まらない。体が左斜めになる。
・・・ワイパーの動く位置(向き)が逆(これは古いタイプに見られるが、現在は解消されつつある)
・・・シーケンシャルシフトが左用そのまま
・・・ステアリングが左にオフセットされている(これはペダルとの関係が大きい。ペダルは左に大きく寄せられているので、ステアリングも左に大きく寄せないとならない。)
10・・・9に合わせて設計上シートも本来左に寄せないといけないが、シートを寄せることは不可能なので
実際はステアリング左寄りでシートは配置変更無しの矛盾。

代車や試乗で座席に座ったり、運転した結果
私がすぐさま感じた、右ハンドル欧州車の運転機能上の欠点は、上の10ですね。

これは私が左ハンドル車を運転しているからこそ
乗った瞬間に分かったことなのかもしれません。 逆に左ハンドル車を運転したことが無い人は
上記10点は、不便だとは思わないでしょう。

当たり前。


右しか経験が無いから
右のおかしな状態でも「これが当たり前かな」
と錯覚してしまうのは当然のことなんだよ。



そう考えていくと、間違っていないと思いますが
右ハンドル欧州車を選択する人は

1・・・左ハンドルに乗ったことが無い故に、1~10の欠点が分からず、右ハンドル欧州車を選択。
2・・・わかっているが、それでも「道路事情を最優先」している。

このどちらかだということが分かります。

どちらの理由も非常に滑稽なのですが
1、2に共通する「右ハンドル欧州車選択」の理由・・・

それでも欧州車に乗りたい(しつこいですね。 性格悪いね^^)

が入ってきます。

でも、運転機能上の10点の欠点(私がすぐさま感じたものです)があるのに
それを度外視してまで右ハンドルの欧州車を選ぶ価値はどこにも無いと思います。
道路事情だ というのであれば、それこそ、日本車が一番良いのですから。

そう考えていくと

右ハンドル欧州車を日本で選択する意味はどこにもないということです(価値が無い)。日本車は、10の欠点が無い上に、道路事情の点も端から克服している。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 802

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>